おっさんガンバルブログ

おっさんガンバルブログ

趣味のランニング、習慣、やりたいこと、感じたことなど、つぶやきます

丸亀城にランで登ってきました

どうも、トトロー( @ )です。  

8月13日から香川県に帰省しています。   私の実家は、丸亀市にあり、帰省前から久しぶりに丸亀城にランで登ろうと思っていました。久しぶりといっても小学生に登って以来なんですけどね。

丸亀城は、高さ日本一の高さを有する「石垣の名城」として有名で、現存十二天守の一つです。 入り口の案内板に天守まで10分と書いてありました。入り口に待ち受ける急坂。走って登ったらどれくらいなんだらうと思いながら、駆け出しました。  

やはり坂が走って登るにはきつく、途中足が止まりましたが、10分はかからず、登れたように思います。

本丸からは、瀬戸内海、瀬戸大橋、讃岐富士が見渡せて絶景でした。思いつきの行動でしたが、久しぶりに登って良かったと思います。

登った後は、市内を住んでいた頃を思い出しながら、ランしてきました。

ドコモの先月の残パケットが繰り越されなかった理由

どうも、トトロー( @ )です。
久しぶりの投稿となります。なかなか毎日投稿するのは難しいですね。

先月、苦労して残した1GBのパケットが無駄になってしまったという話です。

私の家族は、私と妻、息子で、シェアパック(5GB) + U25のボーナスパケット(1GB)の計6GBを使っています。私と息子が大量にパケットを使い、最近、上限値を越えて低速状態になることが多いため、ドコモのパケット上限値設定サービスを利用することにしました。私(2GB)、息子(2GB)、嫁(1GB)として、余った1GBは、翌月の非常時として残すことが目的でした。

ところが、今月になってマイドコモでパケット量を確認してみると、先月の繰り越し分が加算されていません。疑問に思いホームページで調べてみました。

まず分かったのは、U25等の各種キャンペーンで適用されるボーナスパケットは繰り越し対象外です。

次に、利用データ量は以下の優先順位があります。

1.契約しているパケットパックの利用可能データ量
2.ボーナスパケットの利用可能データ量
3.くりこし分の利用可能データ量/前月の追加購入データ量
4.当月の追加購入データ量

私の場合は、契約しているパケットパックの5GBを私、妻、息子に割り振られ、ポーナスパケットの1GBが残り、繰り越し対象外となったというわけです。

ちゃんと調べておくべきだった。1GBのパケットが無駄にしてしまいました。
ということで、パケットの上限設定は、速攻で解約しました。

松下幸之助「一日一話」7/22 フグの毒でも

f:id:tm_operao21:20180722081148j:plain

どうも、トトロー( @ )です。
今日は、「 フグの毒でも 」というお話しです。

我が国では、せっかくいいものが発明されても、万に一つでも欠陥があれば、それですべてだめ、とする傾向がある。それは言ってみれば、フグの毒を発見してフグのをたべるのを一切やめてしまうようなもの。
フグの安全な調理に成功した昔の人に笑われないよう、物事を前向きに考え、せっかくの科学技術の成果を十分に活用できるだけのちえを、さらに養い高めていくことが必要ではないかと思います。
というお話しでした。
私はシステムエンジニアです。ITの技術もAIやRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)など技術が進化しています。これらの技術を使って、人のためになるものを生み出すことが、私たちエンジニアの使命だと思います。

今日も一つ成長できました。ありがとうございました。

拙い文書を最後までお読みいただきありがとうございます!
何か一つでもお役に立ったことがあれば記事をシェアしていただけるとうれしいです!

松下幸之助「一日一話」7/21 "世間は神の如きもの"に

"仕事の上手"に

f:id:tm_operao21:20180722081148j:plain

事業が大きくなってくると、仕事も複雑化して、いろいろな問題が発生します。その問題の解決策は、
"世間は神の如きもの、自分のしたことが当を得ていると、世間は必ずこれを受け入れてくれるにちがいない" という考えだそうだ。
正しい仕事をしていれば悩みもおこらないし、悩みがあれば自分のやり方を変え、それが正しいかどうか、世間が受け入れてくれるかどうかで判断すればよい。だから、この正しい世間とともに、懸命に仕事をすればよいというお話しでした。

私は、まだ世間とまではいきませんが、まず、自分の仕事が会社に受け入れられるかどうかで判断し、悩みがあれば考え、やり方を変えながら、自分の会社に受け入れられること、すなわち、社員のためになる仕事を行っていきたいと考えます。

今日も一つ成長できました。ありがとうございました。

拙い文書を最後までお読みいただきありがとうございます!
何か一つでもお役に立ったことがあれば記事をシェアしていただけるとうれしいです!

【週記】ランニング 2018/7/16-2018/07/21

f:id:tm_operao21:20180607215316j:plain

7月13日から14日にかけて富士登山に行ってきました。

ご来光を見るために、8合目の山小屋を22時半に出発。 出発までの睡眠時間は、約1時間半ありましたが、殆ど眠れませんでした。服装も上はウエアの下にTシャツ1枚、下はズボンだけで、スパッツ等は履いていなかっため、寒いは、眠いは、また、高山病になったのか頭痛いはで、とてもきつかったです。

途中、渋滞となりましたが、ガイドさんが気をきかせてくれて、下山道から登るようにコース変更。ただ、下山道だからか、砂が深くて歩きにくく、また、坂が急だったため、タブルできつかったです。
そんなこんなで、なんとか、頂上に到達。
やっぱり、 日本一の山! 富士山 スケールがでかかった〜

さて、今週のランですが、富士登山後、休足なしに15日、16日の2日間走ったせいか、足に疲れを感じたため、火水は休足としました。木から再開しましたが、暑さのせいか、きつさを感じ、スピードも全く出ません。これでは、目標のサブ3の達成も難しいのではと思ってしまいますが、まあ、まだ、さいたま国際マラソンまで4か月あるので、今は体力づくりだと思って、地道に頑張りたいと思います。

松下幸之助「一日一話」7/20 "仕事の上手"に

"仕事の上手"に

[f:id:tm_operao21:20180531145531j:plain:w500

弓道の達人域に達すると、目隠しをして矢を放っても、的を射るそうです。しかし、名人の域に達するには一朝一夕でできることではなく、一矢射るたびに必ず検討を加え、工夫を重ねて、一歩一歩上達していきます。それは、仕事も同じで、仕事の成果を検討することに努めれば、”仕事の名人”とまではいかなくても、 "仕事の上手" にはなれるというお話しでした。

PDCAの重要性は、頭では分かってはいるのですが、中々実行できていないのが実情です。
しかし、実行しなければ成長はないので、ベイビーステップでも前に進み、自分の仕事力を高めていきたいと思います。

今日も一つ成長できました。ありがとうございました。

松下幸之助「一日一話」7/19 会社の病気は早期発見

会社の病気は早期発見

[f:id:tm_operao21:20180531145531j:plain:w500

"会社の状態がちょっといかんなあ"と気がづいたときには、もう末期の状態で手のつけようがないということが往々にしてあるわけです。

プロジェクトにおいても同じで、リスクが顕在化する前にリスクコントロールする必要があります。そのためには、リスクを予め洗い出し、顕在化しないようにマネジメントすることと、兆候がでたらどう対処するか予め検討しておくことが重要だと思います。

"この点に欠陥があるな"ということを早く知ることができれば、大きな問題にはならず、手当も可能だと思います。

この話を読んで、あらためてリスク管理の重要性を認識しました。この7月かた新たなプロジェクトを任されたため、リスク管理を徹底していこうと思います。

今日も一つ成長できました。ありがとうございました。