おっさんガンバルブログ

おっさんガンバルブログ

趣味のランニング、習慣、やりたいこと、感じたことなど、つぶやきます

松下幸之助「一日一話」7/22 フグの毒でも

f:id:tm_operao21:20180722081148j:plain

どうも、トトロー( @ )です。
今日は、「 フグの毒でも 」というお話しです。

我が国では、せっかくいいものが発明されても、万に一つでも欠陥があれば、それですべてだめ、とする傾向がある。それは言ってみれば、フグの毒を発見してフグのをたべるのを一切やめてしまうようなもの。
フグの安全な調理に成功した昔の人に笑われないよう、物事を前向きに考え、せっかくの科学技術の成果を十分に活用できるだけのちえを、さらに養い高めていくことが必要ではないかと思います。
というお話しでした。
私はシステムエンジニアです。ITの技術もAIやRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)など技術が進化しています。これらの技術を使って、人のためになるものを生み出すことが、私たちエンジニアの使命だと思います。

今日も一つ成長できました。ありがとうございました。

拙い文書を最後までお読みいただきありがとうございます!
何か一つでもお役に立ったことがあれば記事をシェアしていただけるとうれしいです!

松下幸之助「一日一話」7/21 "世間は神の如きもの"に

"仕事の上手"に

f:id:tm_operao21:20180722081148j:plain

事業が大きくなってくると、仕事も複雑化して、いろいろな問題が発生します。その問題の解決策は、
"世間は神の如きもの、自分のしたことが当を得ていると、世間は必ずこれを受け入れてくれるにちがいない" という考えだそうだ。
正しい仕事をしていれば悩みもおこらないし、悩みがあれば自分のやり方を変え、それが正しいかどうか、世間が受け入れてくれるかどうかで判断すればよい。だから、この正しい世間とともに、懸命に仕事をすればよいというお話しでした。

私は、まだ世間とまではいきませんが、まず、自分の仕事が会社に受け入れられるかどうかで判断し、悩みがあれば考え、やり方を変えながら、自分の会社に受け入れられること、すなわち、社員のためになる仕事を行っていきたいと考えます。

今日も一つ成長できました。ありがとうございました。

拙い文書を最後までお読みいただきありがとうございます!
何か一つでもお役に立ったことがあれば記事をシェアしていただけるとうれしいです!

【週記】ランニング 2018/7/16-2018/07/21

f:id:tm_operao21:20180607215316j:plain

7月13日から14日にかけて富士登山に行ってきました。

ご来光を見るために、8合目の山小屋を22時半に出発。 出発までの睡眠時間は、約1時間半ありましたが、殆ど眠れませんでした。服装も上はウエアの下にTシャツ1枚、下はズボンだけで、スパッツ等は履いていなかっため、寒いは、眠いは、また、高山病になったのか頭痛いはで、とてもきつかったです。

途中、渋滞となりましたが、ガイドさんが気をきかせてくれて、下山道から登るようにコース変更。ただ、下山道だからか、砂が深くて歩きにくく、また、坂が急だったため、タブルできつかったです。
そんなこんなで、なんとか、頂上に到達。
やっぱり、 日本一の山! 富士山 スケールがでかかった〜

さて、今週のランですが、富士登山後、休足なしに15日、16日の2日間走ったせいか、足に疲れを感じたため、火水は休足としました。木から再開しましたが、暑さのせいか、きつさを感じ、スピードも全く出ません。これでは、目標のサブ3の達成も難しいのではと思ってしまいますが、まあ、まだ、さいたま国際マラソンまで4か月あるので、今は体力づくりだと思って、地道に頑張りたいと思います。

松下幸之助「一日一話」7/20 "仕事の上手"に

"仕事の上手"に

[f:id:tm_operao21:20180531145531j:plain:w500

弓道の達人域に達すると、目隠しをして矢を放っても、的を射るそうです。しかし、名人の域に達するには一朝一夕でできることではなく、一矢射るたびに必ず検討を加え、工夫を重ねて、一歩一歩上達していきます。それは、仕事も同じで、仕事の成果を検討することに努めれば、”仕事の名人”とまではいかなくても、 "仕事の上手" にはなれるというお話しでした。

PDCAの重要性は、頭では分かってはいるのですが、中々実行できていないのが実情です。
しかし、実行しなければ成長はないので、ベイビーステップでも前に進み、自分の仕事力を高めていきたいと思います。

今日も一つ成長できました。ありがとうございました。

松下幸之助「一日一話」7/19 会社の病気は早期発見

会社の病気は早期発見

[f:id:tm_operao21:20180531145531j:plain:w500

"会社の状態がちょっといかんなあ"と気がづいたときには、もう末期の状態で手のつけようがないということが往々にしてあるわけです。

プロジェクトにおいても同じで、リスクが顕在化する前にリスクコントロールする必要があります。そのためには、リスクを予め洗い出し、顕在化しないようにマネジメントすることと、兆候がでたらどう対処するか予め検討しておくことが重要だと思います。

"この点に欠陥があるな"ということを早く知ることができれば、大きな問題にはならず、手当も可能だと思います。

この話を読んで、あらためてリスク管理の重要性を認識しました。この7月かた新たなプロジェクトを任されたため、リスク管理を徹底していこうと思います。

今日も一つ成長できました。ありがとうございました。

松下幸之助「一日一話」7/18 公事のために人を使う

公事のために人を使う

[f:id:tm_operao21:20180531145531j:plain:w500

みな、その企業が事業を通じて社会に貢献していくために必要なものである、その必要な仕事をやってもらうために人を雇い、人を使っているわけである。

私はプロジェクトのリーダーとして、人を使っていますが、そのプロジェクトを通じて社会貢献していく目的を明確にしておかなければ、ただ作業をこなすためだけに、人を使ってしまうんだなと感じました。

常に社会の公器としての企業の使命というものに照らして、何が正しいかを考えつつ、人を使うように心がけなくてはならない。

会社の経営理念・経営目標をあらためて確認し、社会に対しての会社の使命を考えて、人をつかうように心がけていこうと思います。

今日も一つ成長できました。ありがとうございました。

糖質ダイエットをはじめます

はじめたきっかけ

毎朝、体重、体脂肪率の測定を行っています。体重は57.5kgから58kgの辺りを推移しています。。体脂肪率は日によってかなり変動が激しいのですが、感覚的な平均で19%から20%です。また、ラン中もお腹のあたりが重くて気になり、スピードがのってきません。お腹の見た目も以前に比べるとたるんでいるように見えます。 そこで、体脂肪率から脂肪がつきすぎていることが原因だと判断し、糖質ダイエットを行うこに決めました。

炭水化物と糖質の関係

炭水化物は、糖質と食物繊維の合計となります。糖質は消化吸収されてエネルギー源となり、食物繊維は消化吸収さずエネルギー源になりません。また、食物繊維は、血糖値も上げず、便秘や生活習慣病の予防・改善に役立ちます。つまり、ダイエットの際に控えたいのは、炭水化物のうちの糖質ということになります。

糖質を控えれば、なぜ、ダイエット効果があるのか

糖質を摂り過ぎると血糖値が上昇し、それを抑えるためにインスリンが分泌します。インスリンは分泌されると血液中のブドウ糖を肝臓に送ってグリコーゲンという形で蓄積する一方、余った分は中性脂肪に変えて体内に蓄積されるため、結果的に太ります。

但し、注意していただきたいことは、1日の摂取エネルギーが基礎代謝(じっとしているだけで消費されるエネルギー)を下回らないことです。基礎代謝は、こちらの 基礎代謝量 - 高精度計算サイト で計算できます。
口径で必要な糖分が摂取できなくなると、身体は体内から糖を補おうとし、まず、肝臓に蓄積されているブドウ糖やグリコーゲンから糖を補います。これらが無くなれば糖新生という代謝を行います。糖新生はタンパク質を材料に、糖を作ります。
ところが、1日の摂取エネルギーが基礎代謝すら下回っている状態が続くと、体内のタンパク質でも補えなくなり、使っていない筋肉を”アミノ酸”に変えて糖を作るようになります。そうなると、筋肉が減り、脂肪が燃えにくい体になってしまいます。

体重を落とすために必要なことは、筋肉を減らすのではなく、脂肪を減らすことです。
そのためには、3食キチンと食べてしっかりカロリーは取って、でも糖質は抜くということが重要です。

私の食事と運動の内容

糖質は抜くのではなく、制限するということを意識して、タンパク質と脂質を中心とした食事メニューでしっかりカロリーを取る食事内容を考えています。
人間の身体は、脳や赤血球と合わせて1日130〜150gの糖を必要としますが、前述した糖新生で1日最大150g程度の糖を作れると言われているそうです。糖分は、経口摂取した糖分でないといけない、という根拠は無く、糖新生でも問題無いという意見も多いようです。また、糖新生で糖が作られる時に、中性脂肪が一緒に燃やされるという効果も生まれるため、一石二鳥です。

食事は、こんな感じを考えています。

・トースト半分(4枚切りの1枚を半分)
・トーストにチーズかベーコンを載せる
プロテイン1杯
・コーヒー1杯
・おにぎり1個
・サラダ(蒸しチキン入り)
プロテイン1杯
・サラダ(キャベツ千切り)
・豆腐
プロテイン1杯

朝のトーストの糖質は、4枚切りのトーストの1枚あたり約90gあるそうなので、半分とします。また、バターを塗ると糖質の量が増えるため、バターは塗らないことにし、その代わりにチーズかベーコンをのせます。
お酒は、大好きで、制限するとストレスが溜まりそうなので、適度に摂取するということとし、金曜日は1本、土日は、2本とします。但し、原則、糖質0表記のビールまたは、チューハイとします。

運動は、こんな感じを考えています。

平日 休日
ラン ・8㎞(月曜日は除く) ・土日の合計で30㎞から40㎞
筋トレ ・腹筋ローラ:10回×3セット
ダンベル:10回×3セット
・腹筋ローラ:10回×3セット
ダンベル:10回×3セット

私の現在の体の状態

私の体の状態は、こんな感じです。

体重 57.5㎏
体脂肪率 19.6%
皮下脂肪率 13.1%
骨格筋率 32.5%

糖質ダイエットによって、 体脂肪率を15%以下とすることを目標 にがんばります。
またどこかで、成果の中間報告を行いたいと思っています。

※参考にさせていただいた記事は、以下のとおりです。
炭水化物だけ抜く糖質制限ダイエットの大きな勘違い!ライザップで学んだ正しく痩せる方法 – マーケティングメトリックス研究所/MARKETING METRICS Lab.
炭水化物:“ごはんは太る”は思い込み?:知ってトクする栄養学:日経Gooday(グッデイ)
トーストの糖質はどのくらい?低い高い?カロリーは? | 糖質制限ダイエットshiru2